昔は自分の周りでちらほら聞くことのあった白髪問題。
その時は
「まだ自分には関係ないや~~~😊」
なんて相当のんびりしていた私ですが、
自分の髪の毛に一本伸びる白線に気が付いた時には背筋が凍りついた経験を持つレディーランクアップの管理人です😀!
『白髪って抜いたらいけないんだよね?!それだけは聞いたことある!!』
白髪に対してなめきった態度で生きてきたため、非常に少ない知識。
たったひとつの知識をもって気持ちを落ち着かせ、なんとか白髪対策を検索。
定時ダッシュ帰宅を目標にした時の仕事処理スピードと同じほどのスピードで、
キーボードをカタカタ言わせます。
💻『白髪 治らない』
💻『白髪 一生このまま』
💻『白髪 やっぱり抜いちゃだめ?』
💻『白髪 剪定方法』
少し動揺が残っていたため、かなりネガティブな検索キーワードになってしまいましたが、意外や意外!
「白髪は改善できる」
という実例がいくつか出てきたんです!
良かった・・・!!
『白髪がある』『白髪がない』って、見た目の印象を±10ほど変えるくらいに違うんですよね・・・。。。
白髪問題は女子力アップを目指す女子にとって、魔王のような大問題・・・!
さっそく、解決方法を確認し女子力向上に努めていきましょう😀♪
環境要因で白髪は改善できる!
「白髪が黒髪に戻った!🙋」
という方、あなたの周りにはいませんか?
これ、嘘ではなく本当にある話なんです😯
🙆「ストレスから開放されて白髪が改善した!」
🙆「食べるものを変えたら、黒髪に戻った!」
🙆「頭皮マッサージを始めたら、少しずつ黒髪が生えてきた!」
実際に様々な事象が確認されているんですよ😍
ふぅ~~!ほっとしますよね!✨
広く知られているように、白髪や抜け毛などの問題は
『遺伝的要素』
や
『加齢による要素』
が絡んでいるのは間違いありません。
しかし、遺伝や加齢が全てというわけではなく、
環境要因をできるだけ良くすることで自身のヘアケア問題に立ち向かうことが出来るんです!
例えば、ガンなどの病気は遺伝要因でなりやすい人となりにくい人がいると言われていますよね。
しかし、内容を良く見てみると
『病気の原因は遺伝が4分の1、環境因子が4分の3』
と言われており、
この説の通りに考えるのであれば遺伝要因は25%、
反対に環境要素は半分を超える75%ということになります。
そのため、遺伝要素のみで諦めることなく、
環境要素を整えることが大切と言えます。
外と中からのW処方が白髪改善の鍵!
環境要素を整えることの大切さについて、少しご理解頂けたでしょうか?😊
では、実際に
『環境要素を整えるために、何をすれば良いのか?』
ということについてお話をしていきたいと思います!
レディーランクアップでおすすめするのは、
【①外的要素と②内的要素のW処方で白髪を改善していくこと】
ということです。
ん?🤔
外的要素と内的要素??🤔🤔
なんやそれ!!
レディーランクアップでは、
■シャンプー
■マッサージなどの頭皮ケア
■スカルプエッセンス
などの体の外側から働きかける白髪ケアを外的要素(≒環境要素)とし、
■髪に良い食べ物
■サプリ
などの体の内側に取り込んで働きかける白髪ケアを内的要素と呼びます。
(※外的、内的要素は独自解釈であり、専門用語というわけではありません)
次の章では、まず内的要素として『白髪に効果的な食べ物』をお話します。
その次の章では、外的要素として『おすすめの頭皮ケア』をお話ししていきます。
白髪に効果のある食べ物
髪の毛を黒髪に導くメラニン色素を生み出す細胞である“メラノサイト”白髪に効く食べ物のキーワードは【髪の毛の色素】になる食べ物となります。
を活性化させるために
【ヨード】と【アントシアニン】の2つの栄養が入った食べ物
を摂取するのが効果的です。
- 昆布、わかめ、海苔等の海藻類
- いわし、さば等の魚介類
特に海藻類はヨードが非常に多く含まれていますので、
積極的に摂取してみて下さいね。
上記の例よりもヨード含有量は低くなりますが、
『鶏肉』
『卵黄』
『黒ゴマ』
などの食事でとり易い食べ物をたくさん食べるのも良いでしょう。
- ブルーベリー、アサイー等のベリー系
- 紫芋、ナス等の紫色の食材
黒色に近い色彩の食べ物が良いとも読み取れますね😊
ハリやコシ・抜け毛に効果的な食べ物
白髪に悩む方の中にはハリやコシ、抜け毛を気にされる方も多いため、こちらもあわせてまとめます。
ハリやコシに効く食べ物のキーワードは【ミネラル】と【たんぱく質】です。
【ミネラル(鉄分や亜鉛等)を多く含む食べ物】
|
【タンパク質を多く含む食べ物】
|
毎日食べれない!を解決するのがサプリ
上記の例からも、
【髪に良いと言われる食べ物=体に良いと言われる食べ物】
であることが分かると思います。
そのため、髪の毛に良い食べ物を毎日バランス良く食べることは、
健康の向上にも繋がり大変おすすめとなります。
例えば、髪の毛に良いものを食べることは、
- 健康に良い
- 髪の毛に良い
- ダイエットに良い
- 美容に良い
ということ繋がり、基本的にメリットしかありません😊
デメリットがあるとすれば
【忙しい日常生活の中で、栄養バランスの良い食べ物を毎日食べることが難しい】
ということ。
いや、それ大問題ですやん笑。
その通りです👏👏👏
『時間にゆとりのある人』ならどうにかなるかもしれませんが、
・仕事をしていたり
・育児をしていたり
・介護をしていたり
と忙しい方にとっては、中々栄養バランスの良い食事を摂ることが難しいですよね・・・。
そこでおすすめしたいのが【サプリ】を使った栄養摂取方法です!
サプリは上記に上げた
・白髪に効く
・ハリやコシ、抜け毛に効く
といった栄養分を、バランス良く1粒にギュギュっと詰めこまれています。
そのため、サプリの摂取は手軽にできるヘアトラブルの改善対策となります😀
皆さんは風邪を引いたとき、どのように直しますか?
おそらく、
風邪薬(内的要素)×体を冷やさないことや睡眠等(外的要素)
によって、少しでも早く風邪を治そうとすると思います。
内的要素×外的要素による対策は、
身体トラブルを【早く治すため】に普段から行っていることです。
ヘアトラブルも早く治したいのであれば、
やはり内的要素×外的要素のW処方が効果的です。
白髪対策のサプリのおすすめは、
【ブラックサプリEX】です。
こちらのサプリメントの特徴は、
●発毛診療医が栄養を厳選
●『大豆』『黒ゴマ』『昆布』『レバー』『しじみ』『牡蠣』『ほうれん草』『赤ワイン』などに含まれる栄養分をバランス良く配合
●1日当たり66円~のコストで手軽に始めることができる
●販売実績10年以上の安心感
おすすめの白髪対策(外的要素)
皆さんは白髪対策として、どのような対処をしていますか?
毛染めなどの一時的なものではなく、根本対策ですよ~!
|
様々な白髪対策があると思います。
この中でも【手軽さ】【すぐにできる対策】ということで
- スカルプエッセンス
- ブラッシングケア
- 頭皮ケア専用のシャンプーの使用
の3つをレディーランクアップではピックアップさせて頂きます。
しかし、
スカルプエッセンスは正常な頭皮の土台があってこそ、より効果を発揮する
対策方法であることから、
本記事では
【ブラッシングケア】
【頭皮ケア専用のシャンプーの使用】
を白髪対策の第一歩としておすすめします。
低刺激!クリームシャンプーを使おう
白髪対策のおすすめケアである、
【ブラッシングケア】
【頭皮ケア専用シャンプー】
を両立するためにおすすめしたいのが『クリームシャンプー』です😊
「ん?クリームシャンプーって??🤔」
クリームシャンプーとは、
ミルククレンジングの原理で頭皮の汚れを落とす、
“泡立たない”シャンプーのことです。
- 気泡を含まないため、摩擦が少なく髪に優しい
- 自然と頭皮を意識するため、頭皮マッサージの習慣が付きやすい
- 泡よりも成分が髪や頭皮に密着しやすく、有効成分が浸透しやすい
いつの間にか、シャンプーが泡⇒泡立たないのように進化していることに驚く方もいらっしゃるのではないでしょうか?😊
メリットにも記載した通り、
クリームシャンプーは『泡立てること』に意識を裂かない分、
自然と頭皮を意識する習慣がつき、
「頭皮マッサージを行おう!」
という意識の芽がつきやすいのが特徴です。
なんとなく泡立てて、
『洗ったつもり』
『頭皮ケアしたつもり』
にならないのも、頭皮マッサージの習慣づけに役立ちそうですね。
蛇足ですが、最近はシャンプーだけではなく洗顔の分野においてもミルククレンジングタイプの泡立てない『洗顔ミルク』が販売されているんですよ。
“肌に優しい”
としてじわり、じわりと
【泡立てない】ブームが広がりつつあるようです。
成分優秀なのはKAMIKA!
レディーランクアップがおすすめするクリームシャンプーのおすすめは、
白髪や抜け毛・薄毛の悩みを解決するサプリメント販売会社
その実績はなんと10年以上!
のECホールディングスが販売するKAMIKA(カミカ)となります。
そう、先ほどおすすめさせて頂いた白髪対策サプリの『ブラックサプリEX』を販売する会社さんです。
10年以上のヒット商品である『ブラックサプリEX』を販売する会社さんが、
白髪対策シャンプーを作った!ということなので、それは注目するしかありません・・・!
KAMIKA(カミカ)の注目おすすめポイントは、
- ヘアトラブル商品を販売する老舗としての、
技術力を生かしたシャンプーであること - 市販品ではなかなか手に入らない珍しい有効成分が入っている
となります。
『ヘマチン』と『メリタン』に注目
上記2成分は成分として高額であるため、特に、有効成分の【ヘマチン】と【メリタン】は注目成分です。
ドラッグストアで売られているシャンプーにはほとんど含有されていません。
また、
【ヘマチン】と【メリタン】の2種類の有効成分がどちらも配合されているシャンプー
がとても珍しく、サロン専売品でも両成分が入っていることは稀です。
上記の理由より、おすすめのシャンプーとしてKAMIKA(カミカ)をご紹介させて頂きます。
□有効成分①ヘマチン(特に高級)
白髪や抜け毛などの髪のアンチエイジング作用がある。
効果:
●洗い流しても落ちにくい成分のため、高い補修効果がある。
●抗酸化力があり、老化や抜け毛を促進する活性酵素を除去してくれる。
●カラーリングやパーマで痛んだ髪の負担を軽減する。
□有効成分②メリタン
毛母細胞を刺激し、髪の毛を黒髪へと導く。
白髪の発生を予防する。
特徴:
●髪を黒髪へ導くメラニンを促進する効果を持つ原料。
(メラニン促進効果のある原料は稀)
KAMIKAのおすすめポイント3選!
実はKAMIKA(カミカ)、1本で5つもの役割を果たす超効率性シャンプーなんです!
KAMIKA(カミカ)5つの役割
- シャンプー(洗髪)
- リンスー(髪の保護)
- トリートメント(髪のダメージの修復)
- スカルプケア(頭皮のケア)
- 白髪や抜け毛のケア
上記5つの役割をオールインワンにしたシャンプーのため、シャンプーから後に行ういつもの面倒なケアを省略することができちゃいます!
基本の頭皮ケアほとんどの役割を1本で行えるため、コスパ的にもかなりの二重丸◎ですね😊
⭐省略できることの例はこちら⭐ ●トリートメント後つけ置きの手持ち無沙汰な時間 ●リンスーとシャンプーのつけ間違い ●スカルプケアエッセンスの塗布作業 |
KAMIKA(カミカ)では頭皮に付着した汚い脂をとるのに、赤ちゃん用の化粧品にも使われている洗浄力の優しい界面活性剤を使用しています。
KAMIKA(カミカ)は『シャンプー』として販売を行っていますが、その内容(構成成分)はトリートメントよりの成分でできています。

上記の画像は実際のKAMIKA(カミカ)のサンプル品となります。
写真を見て分かる通り、シャンプーというよりもリンスーやトリートメントのようなテクスチャとなります。感覚としては、ミルククレンジングをシャンプーとして使うようなイメージとなります。
KAMIKA(カミカ)には頭皮環境を向上させるための9種の植物系成分が配合されています。
他にも潤いや保湿力を与える成分として、
『シサビノリエキス』『海塩』『マコンブエキス』などの海のエキス。
『ハチミツ』といった自然由来の生物の恵み
『ヒマワリ種子油』『アルガンオイル』『スクワラン』『ケブカワタ種子脂』などのオイル。
が配合されており、乾燥から頭皮や髪を守ってくれます。
頭皮環境を整える成分×乾燥から守る成分
の力によってフケやかゆみを改善・予防します。
初めてのクリームシャンプー 使い方Q&A
そこで、私自身も疑問に感じた、KAMIKA(カミカ)のクリームシャンプーQ&Aをご紹介していきたいと思います!今までのシャンプーの主流は“泡立てるタイプ”ですので、
初めて“泡立てないタイプ”に挑戦してみようと言う方は少し、不安もあるのではないでしょうか?
Q.泡立てないのに本当に髪の毛の汚れは落ちるの?
A.もちろん落ちます!
ミルククレンジングと同じ原理で、皮膚の汚れを乳化し落としており、乳化成分も多く配合していますのでご安心下さい。
Q.いつもワックスやスプレーでガチガチに髪を固めてるんだけど平気?
A.髪をガチガチに固定している方にとっては、少し洗浄能力が物足りなく感じる場合があります。
化粧落としを考えて頂ければ分かると思うのですが、バッチリ化粧をした時はミルククレンジングだと落ちた感じがせず、より洗浄力の強いオイルクレンジングを使ったりするのと同じです。
Q.汚れが落ちるのは分かっただけど、なんとなく不安・・・
A.実は水そのものには、余分な皮脂を落とすだけの十分な洗浄力があります。
シャンプーには洗浄能力が強いものも多く、過剰に脂をとりすぎてしまっている場合もあるため、是非一度クリームシャンプーにも挑戦してみていただければと思います!
Q.リンスやトリートメントをしないとパサつかないか不安
A.KAMIKA(カミカ)はリンスやトリートメントよりの構成成分のため、十分な保湿能力が存在します。
また、髪補修能力の高い高級成分である『ヘマチン』も配合し、保湿力の高い製品に仕上がっています。
どうしてもパサつきが気になる!
ということであれば洗髪時にKAMIKA(カミカ)を【毛先にもみこむ】ことしみて下さい。より保湿効果を実感しやすくなります。
Q.KAMIKA(カミカ)をの効果をより実感するためにした方がよいことはある?
A.洗髪前の『ブラッシングケア』をおすすめします。
ブラッシングケアには頭皮の汚れを落とすだけでなく、血行を促進し頭皮の状態をよくする効果もあるため大変おすすめです。
まとめ
10年以上の実績を持つ白髪・抜け毛・薄毛対策の販売を行う会社白髪改善シャンプーのKAMIKA(カミカ)のおすすめポイントをまとめます。
- 1本5役の超効率性重視シャンプー!
- リンス・トリートメントの必要が無くコスパが良い
- 白髪や抜け毛だけでなく、『フケ』や『かゆみ』の悩みのも効く
- 高い保湿力を持つ高級成分の『ヘマチン』を配合
- 白髪改善効果の期待される『メリタン』を配合
今まで通りのケアでなかなか効果を実感できない方は、成分優秀なKAMIKA(カミカ)で美髪を目指しましょう😊
ヘマチン・メリタンの超!高級有効成分意外にも
有効成分がたっぷり入ったKAMIKA(かみか)
その他の有効成分に関しては、公式ホームページでその効果を細かく説明してくれています😊

自分好みの成分があるか、チェックしてみて下さいね😀✨