綺麗なお母さんとオシャレな若者が増殖中
お母さんの化粧箱からこっそり口紅💄を持ち出して塗ってみる。
落とし方が分からなくてお母さんにバレる。
で、「あなたにはまだ早いわよ」とたしなめられる。
昔よくあったほっこり話です。
ところが最近は、小学生がネイルサロン💅へ行ったり、ファンデーションを使ったりと
「美」に関心を持ち始める年齢が年々若くなってきています。
その要因は、
👗子ども向けファッション雑誌が増えてきた
👗ベビー服店にオシャレなデザインの洋服が陳列されるようになった
など、さまざまあると思いますが
一番は今の「ママ」が、オシャレ戦国時代を生き抜いてきた当人であるから!
…と、私は考えています。
街を歩いていても、オシャレな赤ちゃん、園児、すごく増えましたよね😊
ママさんたちの副業サロンが急増中
そんなわけで、今美容界の需要は、老若男女問わずものすごく高い⤴✨です。それを受けて、美容業界からの求人もかなり多くなってきている状況です。
最近良く見るのは、「自宅サロンの開業」。
ホームページや口コミサイトで「ネイルサロン 〇〇(場所)」で検索すると、「〇〇ビル201号室」とか「ベッド数:1」って表記、よく見かけませんか?
その場合、自宅とサロンを兼ねているケースが多いです。
また、開業は考えていないけれども、サロンへの就職のために資格を取りたい!✏
なんて方もいるでしょう。
そんな方を全面的にバックアップするアカデミーを、今日は紹介します❗
PBアカデミーとは?
PBアカデミー(旧日本パーツビューティーアカデミー)は、必要キットの準備から技術的な講座から資格取得まで、すべてをサポートしてくれる「お家で受けられる資格の学校」📝です。
「資格」と言っても、その資格はジェルネイルやハーバリウムなどパーツビューティーに特化したものなので、その手のジャンルに非常に強い学校と言えます。
なお、PBアカデミーで取り扱うジャンルは、外面の美容だけでなく、内側の美容もカバーしています。
まさに、女子力アップにふさわしい💛資格の取得ができるんです。
「認定講師資格」って何?
PBアカデミーで取得できる認定講師資格とは、その名の通りそれぞれの協会が認定する講師の資格のことで、その業界に就職するためだけでなく、講師として教室を開いてもいいですよーって資格。
教えるつもりがない人でも、この資格を持っていると相当なアピールになります。「協会が講師として認定した人なんだから、品質にも絶対の安心感があるな」・・と。これがあるかないかで、売り上げも大きく変わってくるでしょう。
この記事では人気資格およびレディーランクアップイチオシの資格の内容を紹介していきます!
PBアカデミー 人気講座ベスト3👏
👑人気ランキング第3位:クリスタルデコレーション認定講師取得講座
クリスタルデコレーションはその名の通り、クリスタルストーンを使って身の回りの色んな物をデコレーションする💎✨というもの。
私、正直これ、一昔前の流行だと思ってました。昔、デコ電とかデコケータイとかって、ガラケーをデコレーションするの、流行りましたよね。ちょっと時代遅れ?と思ってしまった。
・・・時代遅れは私のほうでした。
今、スニーカーのロゴ部分をデコレーションしたり、リップやボールペンなど日用品をかわいくデコレーションしたりと、進化を遂げたデコレーションの流行の波が、再び到来しています。
クリスタルデコレーションで検索🔎すると、アイデア満載の出品が数多く見られます。それがとにかくかわいくて、センスがある✨💖
これからもっと需要が高まっていくものと思われます。
ちなみに女優の大地真央さんはプラチナやダイアモンドをあしらったデコ爪楊枝でタコ焼きを召し上がるそうですよ。タコも本望ですよね。
クリスタルデコレーションの講座の流れ
① テキスト教材のほか、大量のクリスタルストーン、装飾パーツ、ピンセット、接着剤等、講座に必要なすべてのキットが送られてくる。
💡これ、すごいのが、練習用の「アクリル」ではなく本物の「クリスタル」のストーン、ってところなんですよ。プラスチックではなく、売り物に使用できるクリスタル。しかも、ものすごい量が送られてきます。めちゃめちゃ大盤振る舞いなので、資格取得後もすぐに作品作りに取り組めます。
② テキスト教材に沿って、デザインや技などを習得しながら課題の制作に取り組む。
💡テキスト教材は、カラーのテキストで初心者でもわかりやすいよう工夫されています。わからないことがあれば、随時電話でもメールでも質問ができる!これ、嬉しいですよね。
なおテキストは、同時に自分のセンスも磨かれていくような工程を組んでいるとのこと。自分の中に眠っている才能を引き出すチャンス!!
③ 課題を提出し、審査が通れば、「クリスタルデコレーション認定講師資格」取得!資格認定証が自宅に届きます。
無料資料請求はコチラ↓↓
👑人気ランキング第2位:ジェルネイル認定講師取得講座
自宅サロンと言われてまず思いつくのがこれ。言わずもがな、ジェルネイルは自爪にジェルを塗ってLEDで固めることでぷっくりとしたネイルアートを楽しめるもの。
マニキュアと違って、デザインをころころ変えにくい分、水に触れてはげるなどということがありません。
昔はネイルサロン行ってきたーなんて言うとすごい「おしゃれ感」「女子力高い感」が出てましたけど、今はそれほどでもなくなってきたくらい、みんなやってますよね。みんなやっていると、私たちは日々新しい、斬新な、流行の先を行くデザインを求め、ほかの女の子と差をつけようとします。
今は簡単自宅キットなんかもありますが、せっかくならちゃんとした知識や技術を身に着けたいですよね。(ちなみに私は自分でオフをしようとして爪がボロボロになりました。)
ジェルネイルの講座の流れ
① テキスト教材、LEDライト、ジェル、デザイン用ストーン、リムーバーまですべての必要品が送付される。
💡ジェルは、クリアジェルとカラージェル、デザイン用にはストーンのほかスタッズ、ホログラム、ラメ、シールなどとにかく充実したボリューミーな内容です。
LEDライトは置き場所に困らないコンパクトサイズですが、プロも使用する硬化の早いライト。受講者のことが良く考えられていますー。
② テキスト教材に沿って、課題作品とレポートを制作
③ 課題を提出し、審査が通れば、「ジェルネイル認定講師資格」取得!
これ、何よりうれしいのは、自分でネイルができるようになることですよね。友達にもやってあげちゃったりなんかして。 「すごーい、女子力たかーい💖」と言われること間違いなし!
無料資料請求は♪
👑人気ランキング第1位:デコパージュ認定講師取得講座
栄えある1位はデコパージュ。デコパージュは手芸の一種なのですが、裁縫とか編み物の技術を要するわけではありません。紙に描かれた模様やイラストを切り抜き、転写をしてデコレーションするというもの。
デコパージュは身近な雑貨から布やTシャツなど何にでも転写ができるので、気楽に始められる手軽さが人気です。あなたが今、スマホ片手に持っているそのビールグラスも、あなたがお尻の下に敷いている座布団も、好みの柄の代物に変身させることができちゃうわけです♪
デコパージュの講座の流れ
① テキスト教材、土台となるアイテム、転写液、転写シート含めたすべての必要品が送付される。
💡転写用デザインシートはもちろん、さらにデコレーションできるストーンやラメグリッターなどのアイテムも同梱されます♪デコパージュの基本を身に着けながら、色々なデコレーションに挑戦できるので楽しい。
ちなみに、デコパージュをするうえで使用するグルー(液)は1種類のみ。プラスチックも布もガラスも木もすべて同じ液でOKなんです!スボラで管理能力の低い私にはウレシイ。
② テキスト教材に沿って、課題作品とレポートを制作
③ 課題を提出し、審査が通れば、「デコパージュ認定講師資格」取得!
無料資料請求はこちら♪
副業にはコレ!今後需要がくるおすすめの注目資格
ここからは、これから波がくる!と私が勝手に予想している資格のご紹介です。
💎LEDレジンアクセサリー認定講師取得講座
一つ目はLEDレジンアクセサリー💎です。レジンとは、英語で「樹脂」という意味。
モールドと呼ばれる台座(型)にデザインとなる素材と夢を詰め込み、樹脂を流し込んで固めます。自分のデザインしたベースが、樹脂によってぷっくりと浮かび上がるのがとにかく楽しい!
絵心がない自分の絵も、アクセサリーになったら愛着がわきます。
LEDレジンアクセサリーをおすすめする理由
それはズバリ、まだメジャーになっていないアクセサリーだからです✨
今の主流はどちらかと言えばUVレジンのほうで、LEDは最近新しくできた新参者のため、ライバルがまだ少ないのです。今のうちに資格を取得して、将来の流行の波に乗れ~!ということで選定。
UVレジンと異なる点は、まず硬化時間が早いこと、また、長期的に見てLEDのほうが劣化が遅いと言われています。
LEDレジンアクセサリー講座の流れ
① テキスト教材の他、LEDライト、モールド(台座)、レジン液、素材等必要なキットが一通り送られてきます。
② テキスト教材に沿って、課題作品とレポートを制作。
💡講座では、ネックレス、ペンダント、リング、イヤリング、ピアス、キーホルダーそれぞれの技法を事細かに学べます。型に樹脂を入れて固めて・・・作り方、全部一緒じゃないの?と思うじゃないですか。でも、作るものによって、種類によって、それぞれポイントがあるんです。これらを使い分けることで、作品の幅も広がるようになります。
③ 課題を提出し、審査が通れば、「LEDレジンアクセサリー認定講師資格」取得!
無料資料請求はこちらです♪
💄メイクアップ認定講師取得講座認定講師取得講座
二つ目はずばり「メイクアップ」。
突然ですが、みなさん、今のメイクに満足していますか?また、メイクの仕方はどこで学びましたか?雑誌?テレビ?にこるん??💄
あなたのそのメイク、本当にあなたの肌質に合ったものでしょうか。
あなたの輝きを、100%引き出しているでしょうか!?!?
・・いきなりすみません。本当に自分に合うメイクを追求するには、「知識」が必要だと思うのです。メイクアップ認定講師資格講座は、その知識をとことん学ばせてくれる講座です。
このタイミングでメイクアップをおすすめする理由
最近は、スキンケアやコスメ用品が世の中に溢れかえっています。
「つけているのにナチュラル肌」
「透き通るような透明肌を演出」
「夕方までキレイが続く」・・・
さまざまなキャッチコピーとともにあらゆるメイクアップ用品がひしめきあっていますよね。
日本製だけでもわんさかあるのに、近年はオルチャンメイクという、韓国コスメ🇰🇷も最近話題になっています。選択肢が無限にある今、日本の女性は何を選んでいいのか、もうさっぱりわからない状況です。
また、メイクの正しい手順も、完璧に理解している人は少ないでしょう。
だからこそ、私たちは自分に合ったメイクやスキンケアの方法を教えてくれる人を求めます。さまざまな化粧品が増えていけばいくほど、美容業界が発展すればするほど、自分に合ったメイクを教えてもらいたいという欲求は高まっていくのです。
メイクアップ講座の流れ
① テキスト、ブラシセット一式から、眉・つけまつ毛キットやトリートメントまで必要キットが送付されます。
💡ブラシセットはプロが使用するブラシ!メイク用品に付属するスポンジやミニブラシよりはるかに化粧ノリがよくなります。
② テキスト教材に沿って、課題作品とレポートを制作。
💡講座では、ベースメイクやファンデーションのみならず、チーク、アイメイク、アイラッシュやリップの技法から、ヘッドトリートメントまで学べます♪
③ 課題を提出し、審査が通れば、「メイクアップ認定講師資格」取得!
無料資料請求はこちらから😘
✂スクラップブッキング認定講師取得講座
最後におすすめしたいのが「スクラップブッキング」です。
スクラップブッキングとは、写真を彩り華やかに残すクラフトのこと。
近年、メールやラインをはじめ、デジタル社会が完成しつつあります。AIやAR技術なども日用化されるようになり、最近の科学技術の進化は目覚ましいものがあります。
スクラップブッキングをおすすめする理由
そんな便利な生活の中、一番人の心を動かすのは、人の心でしょう。そしてその「心」が伝わるのは、①直筆の手紙、そして②ハンドメイドした作品 ・・・だと私は思っています。
特に、思い出を鮮やかに蘇らせる写真と、ハンドメイドの融合であるスクラップブッキング。自分の心を大切な相手に伝えるには、最強のコンビ💑ではないでしょうか。
デジタル社会の今だからこそ、このような「心」が形になるものには価値があります。
スクラップブッキング講座の流れ
① テキストの他、デザインカードキット、アルバムキット、彩り豊かな装飾アイテム等、必要キットが送付されます。
② テキスト教材に沿って、課題作品とレポートを制作。
③ 課題を提出し、審査が通れば、「スクラップブッキング認定講師資格」取得!
無料資料請求はこちらから♪
とりあえず無料資料請求しとこ♪
当サイトでは6つほどピックアップしてご紹介しましたが、PBアカデミーではほかにもたくさんの講座があります^^
まずは興味のあるものの資料請求から始めましょう!受講するかどうかはそれから考えればよし◎
今回紹介しきれませんでしたが、ほかにもこんな講座があります↓↓
PBアカデミーで取得できる資格は、すべて「レディランクアップ」に直結します!✨選定の上で大切なのは、「自分が興味を持てるものかどうか」ということ😊
外面からも内面からも輝ける「パーツビューティー」を見つけて、まだ見ぬ自分を開拓しちゃいましょう~!