みなさんこんにちは、しょーこです。
先日、都内のとある美容院へ行きました。
今まで通っていた美容院が移転となり、地元の美容院を改めて開拓することに。
カラーやパーマのダメージで傷みに傷みまくっていた髪の毛を労わってあげようと、
口コミの良かった綺麗な美容院でトリートメントの予約をしました。
席に着くなり、担当のお兄さんが
「自分、今日やる気ない日なんっすよねー!」
と一言。
絵に描いたような、あんぐりを、しました。
なんでも、好きなアーティストのライブチケットが落選したんだとか。
「え~、なら、他の美容師さんに代わってください」と返すと、
「うそっす、うそっす~♪」とシャンプー台へ案内されました。
それから苦痛の45分間を過ごしました(笑)。
最初の一言が衝撃的すぎて、途中何を話していたか覚えていません😂
言って良い冗談と、悪い冗談があると思いませんか。
仕上がりはやる気がなかったからか、なかなかひどいものでした。
頭頂部に近い部分にあきらかな洗い残しの塊がありました。
途中、濡れた状態で誤ってアイロンを通された部分は、
たいそうおいしそうなちぢれ麵みたいになっていました。
触った感じも、お世辞にもなめらかになったとは言えませんでした。
悪化こそしていませんでしたが、全く変わらない感じ。
思わず、「ん?これで終わりですか?」と尋ねたところ、
「くせ毛なんで、トリートメント浸透しづらかったすね~」
おいおい!それでもプロか~
結局、なけなしの8,400円を支払い、家に帰ってシャンプーをし直し、死んだように眠りにつきました。
そのお店、4.2くらいの評価だったんです。めちゃ高い。
でも結局自分に合うかどうかは、実際やってみないとわからないんですね。百聞は一見に如かず、です。
私の愚痴から始まった記事で恐縮ですが、何が言いたいのかと言うと。
自分の髪の毛は、自分で守らなければならんのです。
メンテナンス程度なら、ある程度自分でケアできる環境を整えねばならんのです。
今日ゴリ押しするシャンプーは、毎日「やる気満々✨」です。
あの時の兄ちゃんとは違います。(根に持ってます)
毎日お付き合いするシャンプーだからこそ、本当に良いものを使いたいですね。
ラムダニクスは高い!?

最初に断っておきます。しょーこゴリ押しの「ラムダニクス」は、薬局などで販売されている市販のシャンプーに比べると、値段がちょっとお高めです。
無論、それにはそれなりの理由があります。
一生付き合う自分の髪なので、シャンプーは良いものにこだわったほうが良いです。
髪は女の命、って言うくらいですからね。
これから、高い価格設定のワケを説明していきます。
ざっと読んでいただいて、それでも高いと思われれば私の力不足ですし、コスパを考えるとかなり良いなと思ってもらえれば、良さがきちんと伝えられた私の勝ちです😙
さあ、勝負です!
シリコンは悪者じゃないですよ
以前通い詰めていた美容院で担当してくれていた美容師さんが、雑談の中でさらっと放ちました。そのあとの新しくオープンしたうどん屋さんの話が入ってこないくらい、私にとっては衝撃的なニュースでした。
雑誌やテレビでもノンシリコンシャンプーは「髪に良いもの」として数多く取り上げられ、インスタでも話題になり、薬局の棚にもノンシリコンのシャンプーやトリートメントがひしめき合うように並んでいました。
それをみて、シリコンのことをろくに調べもせず、「シリコンは髪に良くないんだな」と安易に決めつけていました。シリコン、ごめんね。
悪者と思われていたシリコンは、実はつやのない髪に輝きを与えてくれる作用があります。ただし使用感が少し重たくなる特徴があり、それを改善しようと、某メーカーがシリコンを配合しないシャンプーを販売したところ、「ふわっと軽い」とたちまち評判になったのだとか。
でも問題は、成分の良い部分だけをどのように引き出すか、どう付き合っていくかが重要なのであって、「仕上がりを重たくするシリコンは排除だ」という安直な考えだけでは本当に良いシャンプーは作れないのです。
ラムダニクスは、本当に髪に良い成分とその組み合わせをとことん研究、追求して作られた、世に出回る製品のなかでもひときわ異彩を放つシャンプーなんです。
有名アーティストのスタイリストを手掛ける美容のプロが監修
※画像はイメージ
これわかる方いたら凄いですが(笑)。某映画の主題歌を歌う方なんですが、とある著名なアーティストの方で、「自分はヘアスタイルを整えることはできるが、髪質を治すまではできない」という切実な悩みをきっかけに、ご自身の理想・こだわりを詰め込みまくったシャンプーがこのラムダニクスなのだそうです。
有名アーティストの方々も絶賛するほどなのだとか。
個人的に好きなアーティストを見ていながら、いつもクイズ番組で綺麗な髪だなーと指をくわえながら眺めていたのですが、有名な専属スタイリストが「ほかに浮気できない」と語るくらいのシャンプーですからね。
一般人の髪の悩みにはどれくらい応えてくれるの?

言いたいことはわかります。「有名人が使っているから良い訳では無い!」ですよね。
芸能人でも有名人でもなく、専属のスタイリストもいない私たちにとって重要なのは、そのシャンプーだけでどの程度髪質の改善が見込まれるのか?です。
もともと芸能人や有名人やアーティストが綺麗な髪をそのまま綺麗に保っている程度なら、髪の悩みがある私たちには無縁の話です。
ラムダニクスは、「Hair Grow」を理念に掲げています。すなわち、「美髪を育てる」という考え方。そのために、地肌のターンオーバーに寄り添い、頭皮環境を改善するという部分に重きを置いています。
今の髪の毛に栄養を与えてあげるだけでは、その部分は綺麗になっても、切ってしまったら終わりです。これから生える毛髪に働きかけていないため、時間がたてば、またもとの髪質に戻ってしまいます。
ラムダニクスが働きかけるのは、「髪・頭皮・毛穴」の3つ。まあ言ってしまえば、頭全体ですよね。この3人の問題児たちに必要な成分を与えてあげることで、髪質を根本的に変えていきます。
その問題児たちに必要な成分ってどんなの?
美しい髪を育てるために、本当に必要な、効果的な成分を見つけるには、日本国内だけでは足りない!!
ということで、その「成分」を探し求め、世界中を飛び回ったとのこと。
結果、日本で初めて配合されたもの、さらには世界で初めて配合された成分まで、他にはない、かつ効果の高い要素がぎっしりと詰め込まれたシャンプーが誕生しました。
日本製のヘアケア商品で初めて配合したというのがこちら。鮮やかな青色のお花が特徴的で、ハーブティーなんかにも使われたりします。エイジングケアの効果がある成分がブルーベリーの4倍入っており、髪のつや出しに絶大な力を発揮します。
余談ですが、そういえば、大学生時代にタイへ行ったときのことです。美容院で、「バタフライピー(BUTTERFLY PEA)」の文言がドドンと書かれたトリートメント(だったかな?)が印象的だったのを思い出しました。考えてみればタイのお姉さんってみんなすごくツヤのあるまぶしい黒髪ですよね。あんなお姉さんのようになれるのなら、、、、はい、使います。
4種類のアミノ酸や美容オイルなどの成分で、頭皮ごと潤いを与えていきます。
実は今「アミノ酸系シャンプー」が、柔らかくしっとりした洗いあがりを実感できるとして、かなり人気を博してきています。そしてその噂は、一人歩きでも尾ひれでもない、事実です。
一般的な市販のシャンプーは「高級アルコール」が成分として使われているものが多いのですが、この「高級アルコール」という成分そのものは、換気扇やコンロなどの頑固汚れに適するほど洗浄力が高いのだとか。
そのため、髪の毛を洗うとゴワゴワしてしまう場合が多いです(もちろん、その「高級アルコール」と他の成分をうまく組み合わせて調整しているシャンプーもありますので、一概に「高級アルコールを使用するシャンプーは強すぎて良くない」とは言い切れませんが)。
その点、アミノ酸を多分に用いたシャンプーは、適切な量の皮脂を落とすことができ、乾燥肌を守ってくれる作用があります。洗浄力が高級アルコール系シャンプーほど強くないので、髪や頭皮を傷めることなく、美髪を育てることができます。
フラーレンは1996年にノーベル化学賞を受賞した、世界で大注目されている成分です。
紫外線のバリア機能、エイジングケアの効果が確認されているほか、ものすごい大きな抗酸化作用(具体的に言うとビタミンCの約172倍)、ものすごい大きなコラーゲン生成促進作用(具体的に言うとプラセンタのおよそ800倍)の特徴があるとして、多くの化粧品などにも利用されています。
特にこの「半端ない抗酸化作用」が頭皮に働きかけ、美髪づくりに良い仕事をしてくれます。
こちらもフラーレン同様、ノーベル化学賞を受賞した成分です。
EGFは、細胞を再生させるパワーがあるのだそうです。正確には「細胞の成長を促進する」力ですね。究極のアンチエイジング成分と言えるでしょう。
さきほど、「ターンオーバーに寄り添う」とお話しした成分がこの「EGF」です。
ターンオーバーとは、一定の周期で細胞が生まれ変わるサイクルのこと。
誰でも細胞は生まれ変わりますが、環境によって少しその周期が乱れると、頭皮環境が悪くなり、髪が傷んでしまいます。
このEGFは、ターンオーバーの周期を正常のものに調整しながら、生まれ変わりのタイミングを見計らって、美髪の成長を促進してくれるのです。
世界初配合の成分。世界で、初めて、ですよ。
あのタイのお姉さんも体感したことのない、髪のダメージに働きかける成分です。
髪の毛を洗うのって、多かれ少なかれ、髪にダメージを与えています。かといって洗髪をしないと、汚れが毛穴に詰まりまくって、結局髪の毛のダメージにつながる。
なので、頭皮環境を良くしながら、いかにダメージを抑えるかが課題です。
その、髪のダメージのもととなる、「キューティクルの逃亡」を阻止してくれるはたらきが、このヘアシャイニーフラーレンにはあります。
しかも、しかもですよ。どのように阻止するか?
誰もが使う、ドライヤーの熱で、その有効成分が出ていかないよう、閉じ込めるんです。
一見、美髪の敵に思えるドライヤーの熱が、むちゃくちゃ味方になってくれるという。
これは、使わない手はありません。
ただし、この成分はトリートメントのみに配合されていますので、購入するならシャンプーとセットでトリートメントも購入することをおすすめします。
これだけの頭皮環境改善に良い成分が詰め込まれているので、【髪の傷み】【ハリ・コシがない】【くせ毛でうねる】【つやがない】【ボリュームがない】すべての髪の悩みに効果あり!
さらには、20代から50代まで、全世代の悩める髪に改善が見込まれます。
世界初の成分といい、ノーベル賞受賞の成分といい、本当にラムダニクスの開発に携わったプロの方々の強い強いこだわりと努力を感じますよね。
いざ、使ってみる!な、なんだこの贅沢な香り
ラムダニクスのこだわりは、成分のみならず、香りにも。
バスルームで使用した時のラグジュアリー感、優越感、自分へのご褒美感。
これはどうしても画面越しでは伝えきれません。
いつもの美容院とも違う、ボーナスが出たときに勇気を出して行く、高級スパみたいな。
そんな香りに全身が包まれ、贅沢時間に癒される、毎日のお風呂が楽しみになると評判なのです!
今、初回購入金額がかなり安くなってます。
この機会に、シャンプー、変えてみませんか。
記事の冒頭で、「コスパが良い」と思ってもらえたら私の勝ち、と話しましたが、本当にラムダニクスの良さを感じてもらえたなら、理解力の高いあなたの勝利でもあります。(笑)
使ったその日から、あれ、なんかいつもと違う。と感じます。
そして、3か月使い続けると、髪質が明らかに変わったことが実感できます。
髪は女の命。髪の毛を輝かせ、人生を輝かせましょう~~。